強み
Strengths
オープン系基盤
弊社創業以来、アプリケーションと共にシステムインフラ領域のビジネスを100名程度(社員数、ビジネスパートナー様数の合算)の技術者で担当しております。
IBM製品を用いたミッションクリティカルな金融系のシステムインフラ構築・運用保守経験が弊社実績のベースとなっており、AIXやDb2、WAS、WMQ、Tivoli等の構成でのシステム構築は数多く担当してきました。
直近10年は技術のトレンドの変化もあり、VMware、LinuxやOracle、Apatch/Tomcat、Hinemos/JP1等の構成がメインとなっており、近年ではクラウド、コンテナ、Ansible等を駆使したプロジェクトに多く携わっております。
私たちの強み1
システムインフラに精通した人財の継続育成
弊社のシステムインフラ部門は新人より一貫してシステムインフラの構築・保守を専門的に対応しており、確かな技術と経験を有しております。オンプレで培った確かなインフラ技術によりお客様の堅牢なシステム構築に貢献することができます。
私たちの強み2
金融を中心としたミッションクリティカル領域での経験な豊富
厳格な管理体制のもとでのシステム構築・保守を多数のお客様先にて長期間経験しております。
安全な変更作業のために必要な「技術力の発揮」、「お客様システムの理解」や「チームマネジメント」など高いレベルで実現できます。
私たちの強み3
多数のお客様システムやプロジェクトの経験
多様なお客様システムを対応させて頂く中で、お客様独自のシステム構成やプロセス、管理手法に常にアジャストしてまいりました。その経験をベースに、お客様にとって最適なアプローチを提案可能です。
社員の年齢別構成(オープン系基盤技術者)

ベテランと若手がバランスよく在籍しており、技術のトレンドを押さえながら日々スキルアップに励んでいます。
幅広い技術を保有することを目指し、お客様のシステム基盤の構築・維持保守プロジェクトにおいて期待以上の成果を出すとともに高い評価を頂いております。
対応可能技術エリア
オープン系基盤の構築・保守は100名規模の技術者により弊社のビジネスの柱の一つとして継続的に取り組んでおります。
プライベート クラウド基盤 |
オンプレミス 基盤 |
パブリッククラウド
|
|
|
|
|
||
|
||
|
主な対応実績
No. | プロジェクト | プロジェクト概要 | 弊社対応規模 |
---|---|---|---|
1 | AIXシステム基盤構築・更改 |
AIX、VIOS、PowerHA、Db2、WAS、MQ等のIBMソフトウェアを用いた金融系システムインフラの構築 ・要件定義、設計 ・ソフトウェア導入、単体、結合テスト ・総合テスト ・移行 |
100~500人月 |
2 | AIXシステムからLinuxへのマイグレーション |
AIXでのシステムインフラをAWS、RHEL、Oracle、WAS、MQ等のソフトウェアで再構築 ・要件定義、設計 ・ソフトウェア導入、単体、結合テスト ・総合テスト ・移行 |
60-100人月 |
3 | 仮想基盤構築① |
vSphere、ESXi、RHEL、Oracle、Apache/Tomcat等のソフトウェアでの仮想基盤構築 ・要件定義、設計 ・ソフトウェア導入、単体、結合テスト ・総合テスト ・移行 |
70~200人月 |
4 | 仮想基盤構築② |
vSphere、ESXi、WindowsServer、IIS、SQLServer等のソフトウェアでの仮想基盤構築 ・要件定義、設計 ・ソフトウェア導入、単体、結合テスト ・総合テスト ・移行 |
60-100人月 |
5 | データセンター移転 | データセンターの移転にともなうサーバー移設プロジェクト推進 | 20~50人月 |
6 | オープン系インフラ保守のための要員提供 | ※対応可能技術エリアを参照 | 5~30人/月 |
お客様に向けて
私たちはお客様の目標を私たちの目標とし、目標達成に全力で取り組みます。
金融系のシステムインフラ構築・運用保守で培った経験をもとに、安全かつ効率的なインフラ構築の対応が可能です。
自社のインフラ全般を安心して任せられるベンダーをお探しのお客様におかれましては、是非弊社に一度お問い合わせください。
オープン系基盤技術者の方に向けて
私たちは金融系のお客様のプロジェクトで培ったスキルを元に、今後さらにこのビジネスの拡大を考えております。多くのオープン系基盤技術者が在籍しており、社内の技術ポータルサイトでの技術的ナレッジの共有や、高品質な技術研修、社内研修環境(仮想化基盤、コンテナ、AWS)の活用など、充実した環境の中で日々やりがいのある業務に取り組んでいます。
今後もオープン系基盤の領域でステップアップやキャリアアップを考えている技術者様におかれましては、「チーム力」を重視し協力しあい、尊敬しあえる仲間が多数在籍している弊社への参加を是非ご検討ください。
キャリア採用はこちら